建築情報学 系授業 CAD/CG演習 立命館大学 建築都市デザイン学科 2回生後期(2021)
立命館大学 建築都市デザイン学科 建築情報学 系授業 2回生前期 CAD/CG演習(21) の課題Aと課題Bの成果物を紹介するページです!
課題意図は「アルゴリズム及び生成物への思考力・実装力・観察眼を磨く」こと,建築情報学を用いた建築都市デザインの高度化・拡張に向けた課題です。詳細は下記。
正直ページ制作が大変で後悔しているのですが講評会の選定発表者と希望発表者者の全員を掲載します!数が多いのでクラス別です。
- Aクラス(このページ)
- Bクラス
(名前掲載は希望制,順番は投票順,掲載について何か希望がある人は別途連絡を)
小畑智皓:最優秀賞+教員賞(山田悟史+北本英里子)
名前非掲載希望:優秀賞+アシスタント賞(小池田樹+広中翔)
今中優佑:教員賞(北本英里子)+アシスタント賞(原田真衣)
馬越康輔:
名前非掲載希望:
大本和尚:アシスタント賞(越智 広樹)
鈴木雄太:
小林祥太朗:
加藤崚真:
辛島壮昭:教員賞(山田悟史)
齋藤千花:
後書き的な
はじめてのプロシージャルモデリングとリアルタイムレンダリングということで,思考と技術に二重で悪戦苦闘する中,バリエーション豊かに頑張りました!
課題C(課題概要・成果物紹介)を含め,運営側も受講生もちょっと大変でしたが,トータルに良い授業になった気がしています。デザイン分野に限らず建築情報学の入り口として機会を活かしてくれることを期待して止みません。正直,過重に注力するにも限度の限界を感じ始め,もはや伝統的建築科目の授業みたいにアレしたくなって来る位にとても大変だったので。
直近だと3回生の下記の授業でも 建築情報学 学びを共にできることを楽しみにしています。
- 特殊講義(専門)Ⅱ「BIM総合演習」(8E)(8F):前期 月曜日 Aクラス14時40分,Bクラス16時20分,
- 特殊講義(専門)Ⅱ(8C)「都市調査実習」:後期 水曜日 10時40分
また22年度はいよいよ?良くも悪くも建築学科のカリキュラムの本丸といえる設計演習に切り込みます(課題の主担当します)。こちらに今回の学びを活かしてくれることも楽しみにしています。
なお今回も,授業アシスタントの研究室メンバー,原田真衣さん(M1),小池田樹くん(M1),広中翔くん(B4),越智広樹くん(B4)による技術・デザインのリサーチ・開発,試作制作,運営により良い授業になりました。ありがとー
“まとめ:アルゴリズミックデザイン 思考-の思考・実装・観察眼を磨く-成果物紹介(CAD/CG演習(2021) 課題(A+B)_Aクラス” への6件のフィードバック
コメントは受け付けていません。